
霞ヶ浦北岸は見渡す限り「蓮田」ばかりで、作付面積は約500haもあるそうです。また、土浦市、かすみがうら市、小美玉市のレンコンは県の銘柄産地指定を受けており、日本一のレンコン産地です。品質の良いレンコンは、水温の高い水が豊富で、肥沃な土地に栽培されています。

「蓮の花」はちょっと早すぎました・・。車で移動しては・・歩いて花探しの連続でしたが、なんとか数枚だけ収める事ができました。しかし、はぁ?あ歩いたなぁ?、早朝から3kmのウォーキングは暑かったが、蓮田をそよ風が吹き、気持ちの良い汗だった。

歩き始めて、10分後「ピンクの蓮の花」を発見、車道から田の畦に下りて20m先を目指すが足元が悪く、撮影中にカメラを落としそうになる。この「蓮の花」は、まだ雄しべが開いていませんから、今朝咲いたのでしょう。大きな花で神秘的な感じがする「蓮の花」です。

中心部分をアップした写真です!まるで高級な「和菓子」のようで、美味しそうでしょう。でも、食べられませんよ。
朝から暑い一日でしたね。暑さ負けしないで下さいね!
出かけて疲れちゃった方は、お風呂に入って早めにお休みください。
皆様の心のこもった応援に、いつも感謝しております。
↓応援、いつもありがとうございます。

